本日の授業

今日は経営と戦略の講義を聴きました。
私は講義の中に展開される「雑談」の方が好きです。もちろん、講義の本来の内容も面白いし、自分のためとなるので真剣に聞いていますが、でも、やっぱり雑談の方が面白いし、長い人生の中ではこちらの方が(も)役に立つような気がします。
きょうの雑談。

  • 上司と部下の関係は「役割分担」

うん、確かに、と思いました。上司と部下は必ずしも能力だけで決まっているものでありませんし、歳だけで決まるものでもありません。役割を通して対等の関係なのですね。「社長が社員のことを『君づけ』で呼ぶようなベンチャーは入らない方がいい」とも言われてましたが、私もそう思います。(もしくは、名前に役職を付けて呼ばせるような会社も。)

ふむふむ。(でも実践するのはなかなか難しそうですが。)

  • コストとロス(もしくは経費と損失)

利益を生むものがコスト、生まないものがロス。当たりと言えば当たり前。では、大学の授業料は(学生のとって)コストかロスか?というのが考えさせられます。

あと、ソフトウェア設計の講義も聴きました。データ構造。大切です。(私ははるか昔、やはり大学で聴いていました。その時は重要さも分からず単に単位を取る目的で聴いていましたが、今にして思えば)ソフトウェアの勉強でもっとも重要なポイントです。「そこの学生、寝てると授業料がロスになるぞ!」と思いました。(次のテーマに続きます。)